- トップ
- 天然水のある暮らし
- かんたん天然水レシピ
- 本格レシピ 中華
- 麻婆茄子
麻婆茄子
旬の茄子を四川風ピリ辛肉みそで炒めた、御飯やビールにぴったりの一品です。
-
エネルギー(1人分)
120kcal

ここがポイント
天然水であわせ調味料をつくれば、すぐに溶けて早く煮立つため、素材の味を活かした手早い調理が可能です。
材料(4人前)
-
茄子(大)
4本
-
豚ミンチ
120g
-
生姜のみじん切り
8g
-
にんにくのみじん切り
5g
-
豆板醤
小さじ2
-
天然水
200cc
-
醤油
大さじ1
-
酒
大さじ1
-
砂糖
大さじ2
-
オイスターソース
大さじ1
-
鶏がらスープの素
小さじ2
-
水溶き片栗粉
適量
-
青ネギの小口切り
2本分
-
ごま油
適量
-
ラー油
少々
-
酢
大さじ1/2
-
枝豆のむき身
50g
-
白ネギ
適量
作り方
- 1
茄子は、乱切りにして水にさらします
- 2
①の茄子をペーパーで水分を拭き取り、少し多めの油で揚げ炒めにし、取り出して油を切ります。
- 3
天然水(温水)に合わせ調味料を合わせておきます。
- 4
②のフライパンに豆板醤を加えて炒めて香りを出し、生姜、にんにく、豚ミンチを加えてパラパラになるまで炒めます。
- 5
③の合わせ調味料を加えて、一煮立ちさせて灰汁を取り、②の茄子を加えて煮ます。
- 6
⑤に水溶き片栗粉を加えてとろみが付けば、青葱の小口切り、胡麻油、ラー油、酢を加えて味を整え、器に盛り付け、上から枝豆の剥き身、白髪葱を飾ります。枝豆、白ネギはなくても可。