- トップ
- 天然水のある暮らし
- かんたん天然水レシピ
- 本格レシピ 洋食
- 苺のチョコレートエクレア
苺のチョコレートエクレア
バレンタインに手作りのかわいいスイーツでもいかが?苺たっぷりの春らしいエクレアです。
-
エネルギー(1人分)
172kcal

溶き卵は混ざりにくいので、3~4回に分けて加えるようにしましょう。
材料(8個分)
-
小麦粉(薄力粉)
60g
-
ベーキングパウダー
2g
-
天然水
140cc
-
バター
30g
-
卵
2個
-
塩
少々
-
砂糖
小さじ2/3
-
牛乳
240cc
-
グラニュー糖
50g
-
小麦粉
大さじ2
-
卵黄
2個分
-
チョコレート
40g
-
ラム酒
少々
-
生クリーム
100g
-
粉砂糖
10g
-
苺
12個
-
ミント
8枝
-
チョコレート
適量
作り方
- 1
小麦粉、ベーキングパウダーは振るっておきます。
- 2
鍋に天然水、塩、砂糖、バターを入れて加熱します。
- 3
②が沸騰してバターが完全に溶けたら、火力を止めて小麦粉を一度に加えて木べらで混ぜ合わせます。
- 4
再び、③を弱火で加熱して鍋底に薄い膜が張るまでよく練り混ぜ、火を止めて溶き卵を少しずつ加えながら、練り混ぜます。
- 5
丸型の口金をつけた絞り出し袋に④のシュー生地を入れて、オーブンシートの上に3㎝幅8~10cm長さの楕円形に絞り出し、全体に霧を吹いて、フォークで軽く抑えます。
- 6
200℃に熱したオーブンで40分位焼き上げ、粗熱を取ります。
- 7
⑥を横半分に切り、上の部分に溶かしたコーティングチョコレートをつけます。
- 8
下の部分に、カスタードクリームとホイップクリームを絞り入れ、苺とミントを飾り⑦をのせます。
- 9
<チョコカスタードの作り方>
ガラスボールに卵黄と砂糖を擦り混ぜて、小麦粉、牛乳を混ぜ合わせる。 - 10
①を電子レンジに2分30秒加熱してかき混ぜ、1分30秒加熱してかき混ぜる。
- 11
②に刻んだチョコレートを加えて溶かしこみ、冷やしてラム酒を加えて冷やして置く。かたまりが悪い場合は再びかき混ぜて30秒程度加熱する。
- 12
生クリームに粉砂糖を加えて角が立つまで泡立てます。