らくらくボトル交換・
カンタンお手入れ
水ボトルの設置方法や
お手入れ方法など、
動画でご紹介。
らくらくボトル交換
重たい水ボトルを持ち上げなくても
ボトルバスケットに入れて片手でスライドするだけ!


買い物かごをヒントに天然水を片手で簡単に持ちやすく、改良を重ね開発しました。
ボトル交換ランプ

ボトル内の水が少なくなってきたら、ランプが赤く点灯します。
初回の設置もカンタン
ウォーターサーバーにボトルを設置して電源を入れるだけで、誰でも簡単に始められます。
カンタンお手入れ
コスモウォーターはWクリーン機能で
定期メンテナンス不要
サーバー内部は独自技術により、常にクリーンな状態に保たれているので、お客さまは日常のカンタンなお手入れだけをお願いしています。
週に1回

サーバーの本体外側
清潔なふきんやキッチンペーパーなどを少し濡らして汚れをふき取ってください。水を含ませたスポンジや柔らかい布をよく絞って拭いてください。汚れがひどい場合は、中性洗剤で洗浄し、洗剤が残らないよう、十分に拭き取ってください。

冷水・温水コックと
チャイルドロック
清潔なふきんやキッチンペーパーなどを少し濡らして汚れをふき取ってください。細かい部分はブラシで清掃してください。本機は、冷水・温水ともにチャイルドロックがついております。通常使用時はチャイルドロックをかけた状態でご使用ください。
ボトル交換時
挿し込み棒
キッチン用アルコール除菌剤を含ませたふきんや除菌シートなどで拭いてください。
ボトルバスケット
清潔なふきんで汚れを拭き取ってください。
ウォーターサーバーの設置方法からお手入れ方法など、詳しくは取扱説明書もご確認ください。