カラダがよろこぶ効率的な水分の摂り方をご紹介
さあ、あなたも今日からはじめよう!
1日に必要な水分を
8回に分けてコップ1杯ずつ
1日に摂るべき理想の水分量は、年齢や体格によって異なります。「とにかくたくさんガブガブ飲む!」は、NG!せっかく給水しても、一定量以上の水分は尿や汗で流れてしまい、体内に蓄えておくことができません。そこで、効果的なのが「1→8給水(いちはちきゅうすい)」!1日分を8回に分けて飲むことで、無理なく効率的に給水できるのです。

水分摂取量のポイント
喉が乾く前に
「水をこまめに飲む」ことが
カラダにいいポイントです。
「水をこまめに飲む」ことが
カラダにいいポイントです。
みんなそれぞれ、
1日あたりの最適な量って
違うんですか?
1日あたりの最適な量って
違うんですか?
年齢や体格によって違います。
以下のフォームから
カンタンに計算できますよ。
以下のフォームから
カンタンに計算できますよ。
お子さまの必要水分量の目安
乳幼児期から小児期にかけては成長が著しいので、
年齢に応じた水分量を目安に摂取するよう心がけましょう!
※体重1kgあたりに必要な1日分の水分量です。
-
出生直後80-100 mL/kg/日
-
新生児80-100 mL/kg/日
-
乳児140-150 mL/kg/日
-
幼児100-130 mL/kg/日
-
小学生60-100 mL/kg/日
※飲用水だけでなく、食事からの水分量もこちらに含まれます。
8で割った量が1回に必要な量です!
※あくまでも、一般的な食事量をとられている方の摂取目安です。
食事をとらず、水ばかりを飲んでいると水中毒になることがあります。
みんなでチャレンジ!
ひろげよう、つなげよう「1→8給水」の輪!
今日からはじめる健康習慣、あなたの「意気込み」を宣言しよう。
-
1→8給水で水分摂って心も身体も潤います。
あおい -
気付いたら飲む!を意識します!
あるこ -
夜勤中は、600mlペットボトル2本飲んでます!
lolita3 -
宣誓! 私達は、目標の800mlのお水を飲む事を誓います!
ゆみひろ -
脱水に気を付けましょう
ブラック派