水道直結型ウォーターサーバーとは?購入タイプやレンタルタイプの特徴を紹介
ウォーターサーバーを選ぶ際には、どのような仕組みのものを選ぶか、検討する必要があります。
大きく分けると、ウォーターサーバーには水道直結型、浄水型、宅配型の3つがあります。
本記事では、この中でも水道直結型に注目し、特徴やメリット、デメリットを紹介します。浄水型、宅配型との違いも解説するので、どの種類を導入しようか悩んでいる方はぜひご覧ください。
水道直結型ウォーターサーバーとは?
水道直結型ウォーターサーバーとは、文字通り水道とつながっているタイプのウォーターサーバーのことをいいます。
上水道の水栓とウォーターサーバーを直接つなぎ、水道水を浄水します。
蛇口から出た水道水はウォーターサーバーの中に運ばれて補充され、ウォーターサーバーの内部にある浄水フィルターでろ過されます。お水は使った分だけ水道から直接補充されるので、ウォーターサーバーを使おうとしたときに、タンクが空になっているということもありません。
浄水型とは
浄水型とは、ウォーターサーバーのタンクに水道水を補充して使用するタイプです。タンク内のお水は水道直結型と同様に浄水フィルターでろ過されます。
従来の常温で使用する浄水器の機能に、ウォーターサーバーの機能である「冷水」「温水」といった機能が加わったものです。
定期的に水道水を補充する必要がありますが、直接水道につながっていないので、水道から離れたところにも設置できます。
宅配型とは
工場でボトリングされた水ボトルをウォーターサーバー本体に取り付けて使用するタイプです。
お水には、天然水のほか、RO膜(逆浸透膜)を使用して不純物を除去した純水の「RO水」があります。
ボトル交換の手間はありますが、工事は必要なく、置き場所も選びません。
水道直結型ウォーターサーバーのメリット
ここからは水道水直結型ウォーターサーバーについて、詳しく説明していきます。
水道直結型ウォーターサーバーの主なメリットは以下の2つです。これらに魅力を感じる方は水道直結型ウォーターサーバーが向いているでしょう。
お水が不足することなく補充する手間もかからない
水道直結型ウォーターサーバーの場合、お水を使用するたびに水道から供給されることになります。そのため、使いたいときにお水が切れていたといった心配がありません。
浄水型や宅配型のウォーターサーバーはお水がなくなったときに補充したりボトルを交換したりする手間がかかりますが、水道直結型であればこの手間をカットできるのもメリットです。
また、宅配型を利用する場合は、使えば使うほどお水のボトルを購入する費用が追加でかかることになりますが、水道直結型ウォーターサーバーは水道水を利用するため費用を抑えられるメリットもあります。
安全性が高い水道水を飲める
日本の水道水は安全性が高いとして知られていますが、給水管の老朽化などが原因で赤さびなどの不純物が混ざってしまう可能性はゼロではありません。当然ながらこのような水道水は安全性に問題があることも考えられます。
一方で、ウォーターサーバーにはろ過用の浄水フィルターが搭載されているため、安全性が高い水道水を飲めることがメリットです。
「不純物が混ざってしまったとしても気づかずに飲んでしまいそう」と心配している方も水道直結型ウォーターサーバーを通したお水であれば安心できるでしょう。
水道直結型ウォーターサーバーのデメリット
魅力的な水道直結型ウォーターサーバーではありますが、デメリットもあります。下記のような手間がかかることは覚えておきましょう。
設置工事が必要となる
水道直結型はウォーターサーバーを水道と直結させるため、初期工事を行わなければなりません。これは、水栓や給水管へ接続するための工事です。
水回りでの設置工事が必要になることから、他のウォーターサーバーと比較して設置難易度が高いといえるでしょう。これを理由に導入を断念する方が多くいます。
工事は有料のケースが多く、相場は1万円前後です。
たとえば、購入タイプについて検討しているのであれば、初期費用に工事の費用も含めて考えておかなければなりません。
なお、選択するウォーターサーバーによって設置可能な場所が異なります。
蛇口付近にしか設置できないものもあるので、ウォーターサーバーの導入を検討する前に、どこに置くのか、水道からどの程度なら離れていても設置可能なのかを確認しておきましょう。
しかし、設置工事で壁に穴を開けるようなことはないので、賃貸物件に住んでいる方でも検討が可能です。
フィルター交換が必要となる
ウォーターサーバーに内蔵されているろ過のための浄水フィルターは少しずつ汚れていきます。そのため、衛生的にお水を飲み続けるためには、定期的に浄水フィルターを交換しなければなりません。
購入タイプの場合、本体購入後は水道代と電気代だけで利用できると考えてしまいがちですが、浄水フィルター交換に必要な費用も確認しておく必要があります。
浄水フィルターの交換時期については、使用するウォーターサーバーによって異なります。内部の定期メンテナンスを不要とする内部洗浄機能が搭載されたものであっても、浄水フィルターの交換は定期的に行わなければならないものが多いです。
断水時に使用できなくなる
水道直結型ウォーターサーバーは水道水を使うため、断水時に使用できなくなる点もデメリットです。
水道直結型ウォーターサーバーは、備蓄水としての利用はできません。地震などの災害発生時のお水を確保するためにウォーターサーバーの導入を検討している方は注意が必要です。
宅配型ウォーターサーバーであれば断水時でも使用可能で、中には停電していたとしても使用できるものもあり、そういったタイプは備蓄水としても活用可能です。
水道水直結型ウォーターサーバーの種類
水道直結型ウォーターサーバーには、購入タイプと、レンタルタイプの2種類があります。
それぞれの特徴は以下のとおりです。
購入タイプ
購入タイプは、ウォーターサーバー本体を購入する方法です。
水道直結型は水道水を使用するため、一度本体を購入してしまえばその後はレンタル代がかからず、ボトルのお水を購入する費用もかかりません。
浄水フィルター代金については、一定期間分含まれている場合がありますが、それ以降は有料で購入しなければならないケースもあるため注意が必要です。また、購入を選択する場合は定期メンテナンスの対象外となることもあります。
レンタルタイプ
レンタルタイプは、毎月ウォーターサーバーのレンタル費用を支払いながら利用する方法です。
購入タイプの初期費用を支払うのが難しいという方や、どの程度使い続けるか分からない方などに向いているでしょう。基本的に定期メンテナンスが受けられるのも特徴です。
ただし、レンタル中はウォーターサーバーのレンタル料金が発生することになります。最低利用期間が定められているものは、契約期間内に解約すると違約金が発生することにも注意が必要です。
まとめ
水道直結型ウォーターサーバーについてご紹介しました。定期的にお水のボトルを購入する必要がないので、できるだけ手軽においしいお水が飲める環境を整えたいと考えている方に向いています。
一方で断水時に使用できない、設置工事が必要といったデメリットもあるため、後々困らないように、事前によく確認しておくことが必要です。
初期費用やサーバーレンタル代、メンテナンス費用がかかることが気になって宅配型を諦めているのであれば、これらが発生しないコスモウォーターのウォーターサーバーがおすすめです。
ウォーターサーバーの初期費用やレンタル費用、送料もすべて無料。毎月お水の料金だけでご利用いただけます。