- トップ
- 天然水のある暮らし
- かんたん天然水レシピ
- 本格レシピ 和食
- 天然水で作る贅沢しゃぶしゃぶ
天然水で作る贅沢しゃぶしゃぶ
天然水で取った昆布だしの中を肉の色がさっと変わる程度にくぐらせて特製のゴマダレでお召し上がりください。
-
エネルギー(1人分)
417kcal

白菜の茎はそぎ切り、葉はざく切るにする。
材料(4人前)
-
牛肩ロース肉(しゃぶしゃぶ用)
500g
-
白菜
1/4株
-
白葱
2本
-
椎茸(小)
4枚
-
えのき
1/2株
-
木綿豆腐
1/2丁
-
もみじ麩
1/2本
-
くずきり
80g
-
せり
1束
-
だし昆布(10cm角)
2枚
-
天然水
8カップ
-
酒
1/4カップ
-
あたり胡麻ペースト
大さじ2
-
白ごま
大さじ1
-
酒
小さじ2
-
砂糖
大さじ1
-
白味噌
大さじ1
-
醤油
大さじ1
-
ポン酢醤油
大さじ3
-
おろしにんにく
適量
-
七味唐辛子
適量
-
薬味葱の小口切り
適量
作り方
- 1
鍋に天然水と昆布を鍋に入れて30分~1時間程度置いたのち、中火で熱し、昆布が浮き上がってくれば昆布を取りだします。急ぐ場合は、天然水の温水を加えて15分以上置きます。
- 2
白菜は葉と茎を分け、茎は縦半分に切って斜めにそぎ切り、葉はざく切りにする。
- 3
白葱は斜めに輪切り、しいたけは笠に切り目を入れ、えのきは下の部分を切り取ってほぐす。セリは5㎝長さに切る。
- 4
木綿豆腐はやっこに切り、もみじ麩は小口切りにする。
- 5
くずきりは、天然水の温水に浸けて戻しておく。
- 6
胡麻ポン酢だれの調味料を合わせ、好みの薬味を添えます。
- 7
(1)の鍋を煮立て、酒を加えて牛肉や(2)~(5)の具材を好みで加えながら、さっと火を通し(6)につけていただきます。