- トップ
- 天然水のある暮らし
- かんたん天然水レシピ
- 本格レシピ 和食
- 菜の花とあさりの卵とじ
菜の花とあさりの卵とじ
少し苦味のある菜の花と、あさりの旨みのコンビネーションが絶妙。春らしい味わいの一品です。
-
エネルギー(1人分)
105kcal

ここがポイント
あさりの蒸し汁を煮汁に加える事で、煮汁の旨みがアップします。
材料(4人前)
-
あさり
300g
-
酒
50cc
-
菜の花
1束
-
油揚げ
1/2枚
-
卵
2個
-
生姜の細切り
5g
-
あさりの蒸し汁
1カップ
-
鰹だしの素
小さじ1/2
-
みりん
大さじ1
-
砂糖
小さじ2
-
薄口醤油
大さじ1
-
木の芽
適量
作り方
- 1
あさりは、洗って鍋に入れ、酒を加えて蓋をして加熱します。
- 2
あさりの口が開けば、身を取り出して、汁は漉しておく。
- 3
菜の花はきれいに洗って5cm長さに切りボイル、油揚げは油抜きし短冊に切り、生姜は細切りにします。
- 4
コスモウォーター天然水に②の蒸し汁を加えて1cupにして、調味し、③とあさりの身を加えて軽く煮ます。
- 5
卵を溶き入れて、蓋をして火を止め卵が半熟状になるまで置きます。
- 6
器に盛り付けて、木の芽を飾ります。